TOPへ

おりものの異常
(色が黄色や緑)

おりものの異常について

おりものの異常おりものの異常はわかりやすく、体調の変化の目安にもなります。おりものの異常としては、色がいつもと違う、臭いがいつもと違う、量が多い、血が混ざっているなどが挙げられます。おりものの異常には、何らかの疾患が隠れていることがあります。また、おりものの異常によって婦人科を受診する人も多く見られます。

おりものとは

おりものは、膣粘膜の潤いを維持して、病原菌などの侵入や増殖を抑える作用があります。膣から分泌されるもので、肛門や尿道が近いため大腸菌やカンジダ真菌の侵入を防ぐ大切な役割を担っています。正常なおりものは、半透明または白色で卵白のような見た目です。多少の粘性があり、臭いはありません。ただし、月経後半や直後は臭いがあることがあります。また、月経周期によっても分泌量が変わります。排卵の直前や月経前は特に増えやすいとされています。このため、これ以外の時期に多量のおりものがある場合は何らかの疾患の可能性があります。おりものシートなどがありますが、頻繁に交換しないと雑菌が増えてしまい、かえって悪化することがありますのでナプキンやタンポンも同様、こまめに交換するようにしてください。

おりものの異常で
わかる疾患

おりものの量や色、臭いなどから、おりものの異常があった場合は、早めに婦人科を受診してください。
何らかの疾患の症状として現れることもあるため注意が必要です。以下のようなおりものがある場合は、速やかに受診してください。

血液が混ざっている
おりもの

おりものに血液が混ざっていて、おりもの全体がピンク色または茶色などの場合は、不正出血の可能性も考えられるため、一度婦人科を受診してください。不正出血には、腫瘍性出血の場合もあるため注意が必要です。

不正出血の詳細はこちら

大量に出る水っぽい
おりもの

水っぽいおりものが大量に出る場合は、クラミジア頸管炎が考えられます。クラミジア感染症は、治療せずに放置すると不妊に繋がってしまうため、早めに受診してください。

黄色や緑色のおりもの

細菌性膣炎が疑われます。細菌や淋菌に感染すると黄色や緑っぽいおりものが見られます。この場合も、速やかに医療機関を受診してください。

酒粕のようなおりもの

酒粕やヨーグルトのような白く、ボソボソした状態のおりもので痒みが伴う場合は、カンジダ膣炎が疑われます。

強い臭いが伴うおりもの

膣内で雑菌が増殖しているかもしれません。まずは、医療機関を受診して適切な診断と治療を行ってください。

泡状のおりもの

泡状(クリーム状)のおりもので生臭いにおいを伴う場合は、トリコモナス膣炎の可能性があります。この場合も、なるべく早めに受診してください。

おりものの検査

女性の健康状態や生殖器系のトラブルを評価するための一環として行われる検査です。主な内容や手順は以下の通りです。

問診と症状評価

初めに医師が患者の健康状態や症状を問診します。おりものの量、色、におい、かゆみ、痛みなどの症状や不快感について尋ねられます。いつからの症状なのか、月経周期や、場合により性生活についてもお尋ねします。

おりものの採取

膣鏡(クスコ)診にて膣内のおりものを綿棒にて採取します。
外陰部から綿棒でこすって採取することもあります。

細菌・真菌の検査

採取されたおりものサンプルは、細菌や真菌などの病原体が含まれていないか検査されます。これによって感染症の有無や種類を判定します。

顕微鏡検査

おりもののサンプルは顕微鏡で観察され、細胞の状態や異常が確認されます。

これらの手順により、おりもの検査は女性の健康状態の評価や婦人科疾患の早期発見に役立ちます。
自身の健康を守るために、定期的な婦人科検診を受けることが重要です。